Orion Cosmetics オリオンコスメティクス

『植物からの”ギフト”を生活に取入れるきっかけに』

東京大学で働いていた時、私は新しい化学物質を開発する研究をしていました。その中で、植物から取れる自然な化学物質が、人工の化合物よりもシンプルで奥深い機能を持っていることに気づきました。そこで、『もっと植物の力を生活に取り入れていきたい!』『たくさんの人に知ってほしい!』と思うようになりました。植物と私たちは、互いに支え合う関係にあります。植物たちは、私たちに素晴らしい栄養素を提供してくれます。だから、私はその『ギフト』をもっと生活で楽しんでほしいと思い、沖縄の植物を使った自分だけのオリジナルの手作り化粧品体験を企画しました。その名も ” Orion Cosmetics オリオンコスメティク ” です。気になるものや好きな香りのものを手に取っていただき、自由に混ぜ合わせて、沖縄の植物たちからのギフトを楽しんで、生活に取り入れるきっかけになることができたら幸いです。

Orion Cosmetics ” 月桃シリーズ ”

Orion Cosmetics ”月桃シリーズ”

南城市産のオーガニック月桃蒸留水をベースに、お好きな生薬エキスをブレンドし、今の身体や心のコンディションに合う自分だけのオリジナル化粧水の手作り体験ができます。

内容量
・月桃蒸留水 200ml
・お好きな生薬エキス合計5ml (お肌や体調に合わせてオリジナルで配合)
・グリセリン4ml

主な生薬エキス
・ローズマリー
・センキュウ
・トウキ
・シャクヤク
・ビワの葉

手作り月桃化粧水の作り方

1. 小さな注射器を使って月桃蒸留水に生薬エキスを合計5ml入れます。
2. 大きな注射器を使ってお好きなグリセリンを4〜8ml入れます。
3. 蓋を閉めよく振ったら出来上がり!

使用上の注意点
※1 冷蔵庫に保管して1ヶ月程度を目安にお使いください。
※2 手作り化粧品なので痒みや湿疹などお肌に異常を感じる時は直ちに使用をやめて下さい。

体験会の料金

月桃化粧水+お好きな生薬合計5mlまで通常1,500円(税込)のところ

インスタグラムで情報配信中!試作品情報や今後の出店最新スケジュールなどをお伝えするLINE@に今すぐ登録しよう!

体験会参加者様のお声

30代女性

敏感肌に対して親身に相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
昨夜と今朝使ってみましたが、今のところ赤くなったりはないです。
ファンデーションとかも出来ないぐらいの肌なので化粧水助かりました!

30代女性

お化粧水早速使ってみました!月桃の優しい香りが心地よく、コットンパックしたらお肌がしっとりで朝から幸せな気分です!素敵な化粧水有難う御座います!

40代女性

昨日さっそくこどもと使ってみました😊月桃のいい香りで癒されました♡

40代女性

とても楽しかったです。価格もとても良く娘も気に入ってくれました。思春期の子供用の洗顔料や化粧水が、手頃なコストで身近で作れたら親子で楽しめて、関心も深まるので良いなと思いました。

20代男性

簡単でしたが実験をしているようなワクワクと、自分のオリジナルの化粧水を作る嬉しさを味わえました。

50代女性

エキスの説明が分かりやすく自分の肌の悩みに合わせた化粧水が作れてとても満足でした。

30代女性

昨日は初めての化粧水作り楽しかったです。早速、入浴後に使用しました。冷蔵庫でひやしていたので心地よかったです。漢方独特の匂いも私的には気になりませんでした。ありがとうございます。

20代女性

低価格で成分や製法にこだわりをもっていることに感動しました!!

30代女性

月桃の香りが強く、それぞれの香りを試した時に合う合わないが判断しづらかったので、混ぜる前の香りを体験出来ると良いかな?と思いました。オリジナル化粧水、おうちで試してみたいと思います!ありがとうございました!

40代女性

体験とはいえ、価格が安いのに量も質もとっても良くてビックリ!作っているときにイスとか座れるものがあればより良いなと思いました😊

過去の体験会の様子

インスタグラムで最新出店情報配信中♪

プロフィール

代表者  古波藏 利菜

1984年生まれ 神奈川県出身

2013年 東京工業大学博士課程修了

2013-15年 ウィスコンシン大学博士研究員

2015-20年 東京大学助教

2022年  波–Nami Okinawa–設立

2022年〜 沖縄国際大学特別研究員 
東京大学助教時代に多くの有名化粧品会社や製薬会社などと共同研究を行う。しかし人工的なものの限界を感じ、自然の大切さ尊さをより多くの人に伝えたいと波-Nami Okinawa–を設立。南城市の自然を生かした手作り化粧水体験を通して自然の素晴らしさを伝える活動を行う。